株式会社みやび(薫物屋 香楽)
お問い合わせ

〒111-0054 東京都台東区鳥越 2-12-11-2F

TEL:03-3864-4548 / FAX:03-3861-8965

ブログBlog

ギフトに最適!新製品【Bottled Incense】のご紹介

「もっと自由に気楽に楽しむ和の香り」がコンセプトの
薫物屋香楽(たきものや からく)です。

お好みの薫りの創造から完全オリジナル製品までお手伝いさせていただく
OEM・ODMのご注文を承っております。

今回は、当社のコンセプトを大切にした自社商品のご紹介です。
当社こだわりのお線香をたくさんの方に手に取っていただきたい願いを込めて・・・

パッケージを一新いたしました!

いかがでしょうか?

今までのお線香のパッケージイメージを覆すような
オシャレで思わず手に取りたくなるスタイリッシュなデザインに仕上げております。
透明感あふれるガラスボトルに入れることで、上品さもグレードアップしました。

そして当社のコンセプトにもありますように
「もっと自由に気楽に楽しむ和の香り」。

私どもはお線香の優しい和の香りを
もっと自由にお使いいただきたいと考えておりました。

天然香料を配合し、現代生活に合わせた香りですので
ルームインセンスとしてもお楽しみいただけます。

また、お盆や命日など大切なご先祖や故人を偲び心通わせるのにもふさわしい
高貴なお線香ギフトとしても最適です。

1本1,760円になります。
手軽なギフトとしても選びやすい価格帯になっております。

ルームインセンスとしてもお楽しみいただけるものですので
1人暮らしの方へのプレゼントとしてもお選びいただけます。

ご用意しておりますお線香の香りは3種です。

1:うつくしの香 -sweet nostalgia-

印度白檀や龍脳・丁子・甘松など、仏前に相応しい伝統天然香料を各種配合し、
「和の風情を感じさせる甘い薫り」のお香に仕上げました。

焚き終えた後のお部屋に残る余香も楽しんでいただけます。
皆様よりご好評いただいております薫物屋香楽のロングセラー「うつくしの香」の薫りです。

2:せんりの香 -kuramae tradition-

印度白檀や龍脳・丁子・大茴香など、仏前に相応しい伝統天然香料を各種配合し、
「和の華やかさがあるパウダリーな薫り」に仕上げております。

焚き終えた後の余香も上品です。

3:つきいろの香 -rich santalol-

印度白檀や丁子、龍脳、桂皮などを主体に心安らぐ伝統天然香料を各種配合し、
「白檀の薫りをよりリッチにアレンジした香調」に仕上げました。

穏やかな月明かりをイメージし、深い広がりと落ちつきを持たせた香りです。

商品はそれぞれ1本入りが1,760円(税込)、2本入りは3,300円(税込)。
3種類の香りが1本ずつ入ったアソートセットは5,500円(税込)となります。

これらのお線香は「祈りの心・安らぎの空間」をテーマに
「祈り」「安らぎ」に相応しい薫りとなるようにお作りしております。

祈りの時や心の安らぎに必要な「鎮静作用」があるとされる香料を中心に
和洋問わず現在の生活にマッチするよう幾度も調合を重ねようやく完成したお線香です。

伝統の天然香料素材・製法にこだわる薫物屋香楽の新製品【Bottled Incense】
ぜひご自宅用にも、大切な方へのギフト用にもご利用いただければ幸いです。

>新製品のご紹介ページはこちら

ページ
最上部へ
お問い
合わせ
TOP
PAGE